チャリティー マハロ パーティ in 葛西臨海公園
「チャリティー マハロ パーティ in 葛西臨海公園」で行われた、
「ウクレレ体験講習会」の講師アシスト(日本ウクレレ協会の一員として)で参加してきました。
このイベントは、
フラ・ステージのほか、ウクレレ体験、レイのメイキング、
ハワイアン・キルトなどのワークショップ、
ハワイアン・バンド演奏によるメレフラ、ケイキフラありの盛りだくさんの内容。
ホテルの外も内も右も左も見渡せば、フラガールだらけ。
華やか~なのでした。顔がゆるんだのは僕だけではありません。
ホテルシーサイド江戸川の芝生のガーデン。
緑がいっぱい。開放的です。
ホテルの宴会場に設置された「ウクレレ体験講習」コーナー。
手前はT屋さんルートで取り寄せた貸出用ウクレレ。
講師役のrakkoさん、いのっちさん。お二人とも大活躍でした。
講習は午前・午後の一回ずつ行い、いずれも満席。
お疲れさま~!
T屋さんたちのハワイアンバンド。
3ステージをこなされました。
講習では初めてウクレレに触る人、何度か触ったことがある人など、
さまざまでしたが、いずれも全員女性。
キーGでのスリーコードを練習してもらったのですが、みなさんGで苦戦。
与えられた30分という制限時間はあまりに短かかったのですが、
それでもなんとかほとんどの人が、一曲弾けるようになったのは、
「体験」としては万歳ものです。
体験受講されたみなさん、講師のお二人、お疲れさまでした。
| 固定リンク
「ウクレレ」カテゴリの記事
- ギリギリで応募完了(2010.08.02)
- 速さ(2010.07.13)
- チャリティー マハロ パーティ in 葛西臨海公園(2010.07.05)
- コーラウ弦(2010.04.12)
- 新ウク購入 梅の巻(2010.03.27)
コメント
バンマス、昨日は、どうもありがとうございました。2人では、とても手がたりなくて、お手上げ状態でした。
それと、情けでP牧場の踊りの絵をアップしてくなくて、よかった、よかった・・・。ほッ。
ミリミリとyoutubeにしっかり、予期せぬ共演して、良い記念になりましたね。
投稿: rakko | 2010年7月 6日 (火) 00時35分
素浪人さん、こんちはっ!
青い空、緑の芝、華やかなフラガール、冷たいビール、いいですね~!
都合でお手伝い出来ず残念っ。。。
投稿: Y@昼休み | 2010年7月 6日 (火) 12時35分
素浪人さん、行けなくなって、ホントに残念でした。済みませんでしたです。写真でも華やかな雰囲気が伝わってきますねー。
芝生でフラ・・踊ったのですか!?
投稿: waka-chan | 2010年7月 7日 (水) 23時55分
★rakkoさん
2回ともスムーズにこなせてよかったですね。
「P牧場の踊りの絵」。
これは面白すぎて、写真撮る暇がなかったんですよ。
youtube、かなり変なオヤジとして登場してしまった・・・。
投稿: 素浪人 | 2010年7月 8日 (木) 00時47分
★Y@昼休みさん
いい環境でしたよ。
もちろん、ピクニックにはサイコーです。
「三平」とは一味もふた味も違った、さわやかなビールが楽しめます(笑)
投稿: 素浪人 | 2010年7月 8日 (木) 00時49分
★waka-chan
夏風邪はもう治ったかな?
結局、僕は歌わずに済みました。
僕は今まで一度もやったことないので、フラはムリっす。
rakkoさんが唯一知っている曲がかかり、芝生に行きましたよ(笑)。
投稿: | 2010年7月 8日 (木) 00時52分
お疲れさまでした。葛西臨海地区が盛り上がって、とても嬉しいです。
先日、バレーメイド(ソプラノロングネック)にコウラウ弦、買っちゃいました。初めてのハワイアンウクレレです。
投稿: nao-chan | 2010年7月 9日 (金) 22時45分
★nao-chan
葛西ではお立ち寄り、ありがとうございます。
おまけにあの例の弦まで。
バレーメイドのソプラノロングネック、買われたんですか。
く~、あれいいですよねぇ。梅ウクを買う時に最後の最後まで悩みました。
実に明るくてやわらかい音がしますよね。今度触らせてください。
投稿: 素浪人 | 2010年7月10日 (土) 00時41分